2002年に発足した建築部門は鉄道施設を基本としながら、そのノウハウを活かして、公共建築など様々な建物の設計の実績があり、企画から計画、設計、工事監理までトータルで行っています。「安全と信頼」の建築を造り出す良きパートナーとして努めてまいります。
駅周辺の開発にあわせ高架下の駅部とテナント区画の改修設計を実施。共通の内装デザインとして宮崎市青島の「鬼の洗濯岩」をイメージした内装材に、アクセントとして宮崎県産材である飫肥杉を用いて、宮崎感を感じるデザインとした。
所在地 | 宮崎県宮崎市 |
---|---|
建物構造・規模 | 鉄筋コンクリート造・ 地上2階建・8,759.26㎡ |
しゅん功年 | 2020年 |
所在地 | 宮崎県宮崎市 |
---|---|
建物構造・規模 | 鉄筋コンクリート造・ 地上2階建・8,759.26㎡ |
しゅん功年 | 2020年 |
敷地は指宿枕崎線と鹿児島市電の間に位置する場所で、鉄道施設のあった場所に店舗開発を行う計画で実施された。2面接道を確保し、3店舗へのアプローチに配慮することで周辺住民の利便性に寄与している。
所在地 | 鹿児島県鹿児島市 |
---|---|
建物構造・規模 | 鉄骨造・地上1階建・ 3,170㎡ |
しゅん功年 | 2016年 |
所在地 | 鹿児島県鹿児島市 |
---|---|
建物構造・規模 | 鉄骨造・地上1階建・ 3,170㎡ |
しゅん功年 | 2016年 |