3次元レーザスキャナ等を活用し計画・設計のベースとなる測量業務を行っています。
鉄道事業者が所有する鉄道用地の調査・測量業務、踏切拡幅など設計協議に伴う界標建植、用地境界杭の脱落や破損に伴う復元、用地管理図の修正・作成を行っています。
2021年度より3Dスキャナーを導入したことで、3次元点群データの取得が可能になり、業務の幅が広がりました。また、毎秒100万点のスキャンスピードに最長270mの計測距離を取得でき、業務の効率化に繋がっています。
測量作業
3次元点群データ
Leica Scan Station P40・1 機保有
近年大雨等による自然災害により、各地で被害が発生しています。
迅速な測量業務により災害復旧に貢献してまいります。
構造物の計画・設計等に必要な地質調査業務を行っています。
当社は、2014年(平成26年)より土壌汚染対策法における指定調査機関に登録されています。汚染の状況の把握のため、地歴調査、有害物質の特定、採取調査を行っています。
改正土壌汚染対策法に基づく指定調査機関の情報開示(PDF)発注者 | 業務件名 | しゅん功年 |
---|---|---|
福岡県 北九州市 | 戸畑枝光線(戸畑牧山間)土壌調査業務委託(4-4) | 2023年 |
佐賀県 多久市 | 令和2年度多久駅周辺土地区画整理事業JR用地測量業務委託 | 2021年 |
福岡県 久留米市 | 上津クリーンセンター西側敷地地歴調査等業務 | 2020年 |
福岡県 福岡市 | 令和元年度博多港中央ふ頭における地歴調査業務委託 | 2020年 |